4月も半ばを過ぎてもう初夏が近づく気候の南国土佐ですが、まだ若干朝・夕の寒暖差は有りながらも確実に夏の訪れを感じ取れます。だいぶコロナ禍も全国的に減少傾向ですから各地で色々なお祭りや、イベン...つづきを読む
全国各地で桜の開花が始まり南国土佐高知でもつい先日満開を迎えました。年々開花時期が早くなっており、本来なら4月始めが一番の見ごろだったのですが。
そんな中、6日(木)~9日(日...つづきを読む
ここ一週間余りで急激に気温が上昇し、南国土佐も桜の開花がもうすぐとなってきました。そんな中、19日(日)~21日(火・祝)の日程で伝統の「山崎勲杯・デイリースポーツ杯」のFⅠ戦が3日間行われ...つづきを読む
第38回読売新聞社杯全日本選抜競輪が先日の26日に4日間の日程で無事に終了致しました。競輪界の頂点に君臨する選手たちの熱い闘いが、「これぞ競輪」の醍醐味が、連日繰り広げられました。僕も実況放...つづきを読む
まだまだ全国的に寒い気候が続いていますが、春の到来が間近の南国土佐ではいよいよ2月23日(木・祝)から26日(日)までの4日間の日程で「第38回読売新聞社杯・全日本選抜競輪GⅠ」が高知競輪場...つづきを読む
今年に入ってからも気温の低い日が続いている日本列島。くわえて南国土佐高知市でも二度の雪を観測致しました。年末年始にかけては本当に寒い日が続き、連日最高気温一桁台の日も多く計測されました。皆様...つづきを読む
新しい年2023年が始まりました。遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします。
昨年のグランプリの結果は如何でしたか?僕のコラムの予想は若干かかわるような感じでした。ちょっ...つづきを読む
今年も残りあと一週間余りとなりました。本当に一年が経つのは早いものですね。バンク改修のため、半年以上高知競輪本場開催でのレースが無い状態でしたが、やっと来年2023年2月2日から「ミッドナイ...つづきを読む
先日行われました「第64回朝日新聞社杯・小倉競輪祭GⅠ」は盛況のうちに6日間の長丁場が無事終了しました。最近はスピードがかなりアップし残り半周の上りタイムも年々スピードを増しています。<...つづきを読む