先日8日に終了しました「第27回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント」GⅠは「脇本雄太」選手(以下敬称略)が前回の8月平オールスターに続いての見事な連覇を達成で、その脚力は世界でも通用しそ...つづきを読む
9月に入って朝、晚がだいぶ涼しくなってきました。ようやく夏も終わりに近づいてきた感が致します。でも世間では7月の豪雨で始まって大きな台風が関西を直撃して建物など多数の被害がでて、今度は北海道...つづきを読む
8月も間もなく終わろうとしていますが、まだまだ残暑の厳しい毎日が続いております。日本列島は連日35度前後の気温で身体もなかなかしっくり行かない日々で、エアコンは欠かせない状態がしばらくは続き...つづきを読む
8月に入って依然猛暑が続く日本列島。過去には我が高知県の西土佐村で41度の日本記録をもっていましたが、何と今年埼玉県熊谷市で41.1度を記録し、日本一では無くなってしまいました。高知はそれで...つづきを読む
前回にも書きましたが、「西日本豪雨災害」の影響で各地の道路や施設などで今だに復旧の見通しが経っていない所が沢山有る現状です。場所によっては、復旧するのにあと数年は必要な場所もあるようです…本当にこの...つづきを読む
一週間以上が経過しましたが、このたびの「西日本豪雨災害」中国、四国、九州を中心に近畿、中部でも大きな被害が発生してしまいました。特に被害大きかったのは土砂崩れで沢山の犠牲者が出た広島、愛媛で...つづきを読む
現在岸和田競輪で今年三度目のGⅠ「高松宮記念杯」の熱戦が行われている最中ですが、年々レベルアップが続いて毎回優勝争いはめまぐるしく入れ替わる状態です。しかし今年はS級S班の選手が今のところタ...つづきを読む
今年も早いもので5月も終わろうとしております。先日例年より早く四国地方も「梅雨入りしたとみられる」と発表されました。これからしばらくは湿度と雨の多い日々が一ヶ月半ぐらいは続いていきそうですね...つづきを読む
今年二度目のGⅠ日本選手権競輪・ダービー(平塚競輪場)が先日の6日に終了いたしました。結果はご存知の様に「三谷竜生・奈良」(以下敬称略)が史上7人目となる連覇を達成しました。その決勝戦準決勝...つづきを読む