くっさんの切磋琢磨 ~高知競輪アナウンサーブログ~

2017年11月04日
熱き闘いのレース

 11月に入って一気に秋が深まって来た印象の日本列島。前回も少し明記したように今年は冬の到来が早い様な気がいたします。気温の変化が大きいので、どうぞ体調管理には十分お気を付けください。
つづきを読む

2017年10月31日
S級戦士

 今年も残すところ2ヶ月足らずとなり、1年が経つのは本当に早いものだと感じ、最近はやはり四季の感覚もとくに春と秋の間隔の短さが年々目立つようになってきた印象で皆様もそう思っている方が多いのでは...つづきを読む

2017年10月08日
逃げ切りました

 今年も残すところ3ヶ月を切り朝晩はだいぶ涼しくなり、今が一番良い気候を迎えております。今月の寛仁親王牌と11月の小倉競輪祭のGⅠ戦で暮れの大一番グランプリへの出場選手が決まる訳ですが、今が一番全国...つづきを読む

2017年09月24日
ベテランの味

 先週末16日(土)~18日(月・祝)3連休各地の行楽地などでうるおうはずの予定が狂い日本列島を駆け抜けた台風18号。九州大分県を始め我が高知県でも命を亡くされた方がおられました。珍しく沖縄か...つづきを読む

2017年09月08日
徳島軍団

 先日3日に終了した京都向日町記念で「徳島・小倉竜二」が記念レースとしては12年振りの優勝を決めました。その決勝戦は地元勢稲垣裕之-村上博幸-西岡正一の近畿が人気で、対抗格に支持されていた四国...つづきを読む

2017年08月29日
今度は愛媛

 季節はまもなく9月を迎えようとしていますが、まだまだ日中は30度を越す日々が続いて居ります。予報では9月一杯残暑が続きそうだと言っておりましたので、まだ暑さ対策が必要かもしれませんね。つづきを読む

2017年08月12日
初めての挑戦

 昨年からお盆開催になったGⅠオールスターが目下いわき平競輪場で熱戦を展開中です。体力を消耗するレースは、やはり夏場に強い選手が有利でしょうか?その選手が分かれば的中率はグンと高くなりそうです...つづきを読む

2017年07月29日
まずまずかな?

 梅雨が明けて夏本番ですが、今年は各地で猛暑日プラス湿度も非常に高く寝苦しい夜が続いています。気象庁ではありませんが「こまめに水分補給をして適度にエアコンなどを使用して熱中症にならないよう」注...つづきを読む

2017年07月13日
頭脳的な作戦

 梅雨真っ只中6日(木)~9日(日)の4日間「小松島競輪開設67周年記念・阿波おどり杯争奪戦」が開催されました。この開催の初日前後に九州では凄い豪雨となり福岡県を中心に大きな被害と沢山の犠牲者...つづきを読む

2017年06月27日
頑張れ高知

 24日に終了いたしましたFⅠ戦はA級、S級共に地元の選手が決勝戦進出を決めました。A級は阿部功S級は佐々木則幸、山中貴雄の二名がファイナルに勝ち上がり、結果は阿部が6着、佐々木はピンピンで決...つづきを読む

最近のエントリー
バックナンバー