今年も連日暑い日が続きましたが、9月も下旬になってようやく秋らしさを迎える事が出来るようになってまいりました。今年も残す所あと三か月余りで終わりなんですね。
一年の経つのが早...つづきを読む
9月も半ばを過ぎましたがまだまだ気温の高い状態が続いている現状です。
長期予報によりますと10月になっても昼間は30℃を超す日があるとか?本当に最近の気候は毎日のように不安定...つづきを読む
まだまだ暑い日が続いている日本列島。先日発表された長期予報では、9月もこのままの状態が続くようで、10月も気温が高めだとか!?
そして今年は台風に加えて、全国各地で異常気象の...つづきを読む
猛暑が続く日本列島は多くの地域で、通常の人間の体温を上回る37度以上が毎日のように観測されるようになってきました。加えて、今年は台風の当たり年のようで、遠く離れた地域でも長時間にわたって大雨...つづきを読む
毎日のように真夏の陽ざしが強い今日この頃、連日全国で35度を超える猛暑日を計測し熱中症になった方々も沢山いるとのことです。もうエアコンの無い生活は考えられなくなってしまいました。お身体には十...つづきを読む
全国的に梅雨明けが近くなってきた日本列島。
風物のセミの声も段々と多くなってきました。これからは本格的に夏の到来を告げようとしております。でも今年も福岡、大分、山口、島根...つづきを読む
もう夏の訪れが近くなってきましたが、梅雨のじめじめした気候は正に今がピーク。ほぼ毎日のように高い気温と湿度に悩まされる毎日です。本当に嫌な時期ですね。まあもう少しの辛抱かな!!
...つづきを読む
第74回GⅠ高松宮記念杯と今年新設された第1回パールカップが現在大阪・岸和田競輪場で6日間の長丁場で開催されています。この原稿が出るころにはタイトル選手も決まっているものと思われます...つづきを読む
今年は早くも九州から東海にかけて梅雨入りの発表がされました。例年より早い報告ですが地球温暖化の影響でしょうか?
さて先日の27日、28日で「全日本プロ自転車競技大会記念競輪」が333...つづきを読む