くっさんの切磋琢磨 ~高知競輪アナウンサーブログ~

2025年11月06日 (木)

ニュースター誕生

 今年も残すところあと二ヶ月余りとなりました。夏の長くて暑い時期がようやく終わろうとしております。それにしても近年はやはり春と秋が確実に短くなって行くのは当たり前のようになってきました。これからもこの状態が続いて行くのでしょうか?しかしあまり良くない事態「熊」の出没が世間を騒がしています。多分餌(えさ)が無いからでしょうけど・・・でも怖いですね人間を襲う動物は。
 さて先日終了致しました「第34回寬仁親王牌」G1決勝戦は久しぶりに九州からニュースターが誕生致しました。その選手の名前は「嘉永泰斗(かなが たいと)・熊本県・113期生」です。見事にG1初タイトルを達成致しました。その決勝戦は単独のメンバー構成でしたが吉田拓矢―、恩田淳平の3番手の位置追走をキープして最後は鋭い捲りを見せて快勝のゴールでグランプリ初出場を決めました。古性優作、清水裕友-河端朋之らが中団の位置を回り7番手まで下げた犬伏湧也-松本貴治-小倉竜二の四国勢の展開でしたがほぼ見せ場無く終わってしまいました。このレース結果論になりますが、先行一車犬伏が何も出来なかった事になると思われます。非常に残念です。マークした松本は直線だけで2着まで伸びて来たのが悔やまれます。それにしても嘉永選手の優勝おめでとうございます「ニュースターの誕生」ですね。
 さて我が高知にもヒーローが誕生しました「諸隈健太郎(もろくま けんたろう)・高知・127期生」です。今年デビューの新鋭で先月14日の奈良競輪を9連勝達成でA級2班特別昇班を決めました。養成所成績も上位にランクされていましたが素質が開花したような感じです。まだ次の配分先は少し間隔が開いているようですが近いうちに地元戦での出走も有りそうです。上昇諸隈選手の活躍を早く見たいですね楽しみです。

最近のエントリー
バックナンバー